4人の子育て中看護師ジブの妊娠出産のお話② つわり
メリークリスマス^ - ^
クリスマス、いかがお過ごしでしょうか??
ジブ家は、旦那が今朝から発熱中(かなりの確率でインフルエンザです)ですが、今日クリスマスパーティをします♡
前回に引き続き、今日は初期のトラブルの一つ「つわり」について書いていきたいと思います。
つわりって何?!いつ終わるの?!!
妊娠して嬉しいなというのもつかの間、つわりで苦しんでいるママさん多いのではないでしょうか?
つわりと一言で言っても
吐きつわり
食べつわり
よだれつわり
眠気
倦怠感
などなど症状は人それぞれです。
妊娠がわかる5週くらいから徐々に始まり、8週でピークを迎え12週〜16週ごろには消失する方が多いそうです。
しかし、後期まで症状が続く方もいます。
症状は個人差がありますが、5〜8割のママが経験するそうです。
食べられない時の対処法
ご飯の炊ける匂いや食べ物の匂いで吐いてしまうような場合は、何かを口にするのもすごく大変だと思います。
産婦人科勤務の時、
水も飲めない、、、と泣きながら来る患者さんや、
夜中に洗面器を抱えて、どうにかしてください!!
と言って受診しに来る妊婦さんがたくさんいました。
妊娠初期は、ママが食べられなくても赤ちゃんの発育には問題ないとされています。
ただ、水分は摂取しないと脱水になり、悪化すると、意識障害や脳症、肝機能障害などを引き起こします。
重症妊娠悪阻といって、つわりが悪化するとちゃんと病名がつくくらい、つわりって本当に大変です。
無理に食べようとせず、ゆっくり休息をとること、お仕事をしているママは中々お休みできないかもしれませんが、赤ちゃんと自分を守れるのはママになる自分だけです^ ^
無理しないでくださいね。
母性健康管理指導事項連絡カードと言って、妊娠中や産後の症状によって、通勤緩和や勤務時間短縮の措置を受けられるものもあります。
食べつわりの時の対処法
食べないと気持ち悪いのに、食べても気持ち悪い。
こんな症状が食べつわりです。
ちなみに私も毎回これです。。。
食べつわりで一番気になるのは体重増加。
10キロまでにしてね!とか、お産までの目標体重を産院から言われる初期健診の段階でもう2キロ増えてますけど。なんてことは当たり前にあると思います。笑
カロリーが低くて、小分けに食べられるものをちまちま食べる!これが一番かなと思います。
私が実際食べていたものは、
飴、昆布、わかめ、こんにゃくゼリー、グミ、ラムネなど。
これをポッケに入れて、気持ち悪くなったらすぐに口に入れるようにしていました。
これとか最高です。
海藻類は、栄養成分のヨウ素が摂取できるので、赤ちゃんの骨や脳が正常に発育するためにもいいと言われています。
ただし、塩分が強いものや、摂取しすぎもよくないのでほどほどにしましょうね。
周りの人に協力してもらって乗り切りましょう!!
つわりの時期って、本当に辛いです。
日に日に症状が強くなっていったり、その日によってずっと横になっていたいなんて日もあると思います。
家事、特にご飯支度がつらいという方もたくさんいますよね、
妊娠出産育児は、決して一人ではできないです。
家族や友達、職場の人、いろんな人に協力をしてもらって、なるべくストレスのないマタニティライフを送ってもらえたらなと思います。
つわりは、ほとんどのママが経験していること。
周りの人にどうだった?どう乗り切った?
と話を聞いたり、今苦しいことだけじゃなく、赤ちゃんに会えることや、これからの生活の楽しいことを思い浮かべて過ごすのもいいと思います。
とっても幸せそうな妊婦時代の木村^ - ^
みなさんも、素敵なマタニティライフを過ごせますように。