出会いの大切さ
こんばんわ^ ^
眠いです。寝落ちしそうなのを押し殺し、目覚めました笑
今日もどうぞお付き合いください♡
人見知り
全然そう見えないかもしれませんが。笑
私は、仕事モードじゃないと結構な人見知りです。
保育園ママさんや学校のママにもあまり自分から声をかけれなかったり。
店長のみさとちゃんとも初対面の時すんごい人見知ってしまったのをよく覚えてます。笑
でも、起業して、これじゃいけない。ってすごく思って。
自分から、セミナーへ行ったり声をかけたり、苦手だったけど少しずつ少しずつ。
最初は声もかけられず、そんな自分が嫌になったり。
やっと最近はましになって来たように思います。
つながりの大切さ
そんな中最近よく思い考えるのが、人との縁やつながりの大切さ。
先日久しぶりに起業仲間に会って、つくづく思いました。
たくさんの人が協力してくれたママホリ。
オープンを祝ってくれる人たち。
困ったときに支えてくれる仲間。
これって、自分の財産だなってすごーく思って。
苦手だけど、一歩踏み出すことでこんなにもたくさんの方と出会い、繋がり、また私が繋げたり。
最初は行くのもちょっと迷うな。。と思っていたのに、今じゃ楽しくなっている。
辛いと思うか、楽しいと思うかは自分次第なんだなって。
誰かに必要とされること
人は、誰かに必要とされたり、認められたい生き物です。
必要とされなくなったら生きていけないんじゃないかな。そのくらい、みんな必要とされたいと思ってる。
いいところも
悪いところも
全部自分。
どう受け入れるかは自分次第。
でも、どんな人にも
きっと、必要としてくれる場所がある。必要としてくれる人がいる。
だからこそ、出会いやつながりを大切にしたいですね。
さて、今日は早く寝ます♡