お腹を引き締める呼吸法とストレッチ
前回の続きです^ ^
産後のお腹のたるみ、尿もれなどは呼吸で鍛えることができます!呼吸を意識しておこなうことで多裂筋、腹横筋、横隔膜、骨盤底筋を効果的に鍛えましょう!
腹式呼吸は良いことだらけ
いや〜ホントにね。このお腹を見て気分害される方がいらっしゃったらごめんなさい。よくもまぁ、世間にお腹さらけ出せるよね!って避難集中。格好の的ですよね、まったく笑
ブログ炎上したらごめんなさい
まぁ、コレ見て笑ってやって下さいませ♡
はい。
ここで見て頂きたいのが、おっぱいでございます。はい。ご覧の通り、ペチャパイでございます。笑笑
生まれてこのかた、授乳中しかおっぱいがありませんでした。よく下着屋さんに行くと、脇の肉を寄せて!なんて言われるけど、肉無いよ!皮しかないよ!と言いたい
もういいよ、おっぱいなんて
ははは
いや、おっぱいの話ししたいんじゃないんですけど、自ら突っ込みたくなりますよね
あー、さて。
そう。腹式呼吸は良い事だらけという話。
腹式呼吸の仕方
どこで呼吸しているかなんて普段は意識しないと思いますが
①お腹を膨らませて息を吸い
②お腹をへこませて息を吐きます
お腹が膨らむ→横隔膜と骨盤底筋が下に下がり腹横筋が横に広がる
お腹がへこむ→横隔膜と骨盤底筋がが上に上がり、腹圧が下がるので腹横筋が締まってウエストが引き締まります。
腹式呼吸で骨盤調整の効果も
お腹をへこませて息を吐く時に骨盤底筋もグッと締めること。おしっこやオナラを我慢するような感じです。そうすると、尿もれの改善、骨盤調整でポッコリお腹、太ももの張りも改善されます。
余談ですが、老人ホームや福祉施設などの看護師ヨガインストラクターの方曰く、オムツを替える時、子宮脱している方もいるようで…グロいかもしれませんが、ピンクのものが出ているんだそうです。
自分も老後そんな事にならないように、今から鍛えておかなければと思ってしまう私です。
また、横隔膜は上半身と下半身を繋ぐ腸腰筋に隣接する筋肉なので、骨盤調整の効果もあります。
体が硬くたって呼吸はできる
母は体が硬いです。先日ちょっとしたストレッチ動画をFacebookに投稿したら、さっそく母が実践してくれました。そうしたら、「いやー、ヨガって難しいね!あぐらになれなくて、後ろにひっくりかえるんだわ」だって。
なにーーー!?笑笑
母が頑張ってあぐらになろうとして、後ろにひっくり返る様子を想像すると笑ってしまう
ママごめんね笑
いやいや。一つ言いたい。ヨガは難しくないよと。いいんだよ。体が硬い事に改めて気付いたんだから、座布団敷いて座ってごらんよ。なんなら、椅子に座ったままだってヨガできるんだから。骨盤立てて、背中まっすぐにして、呼吸。
続きはまた明日〜